
2022年モデルはどれが人気あった?フィットちゃんランドセル
YouTubeライブで最新の、欲しい情報を発信してくれているフィットちゃん(フィットちゃんYouTubeチャンネルはこちら)。
本ライブで発表された、2022年度モデルにおける人気デザインを男女別に1位~3位まで紹介したいと思います。
リアルタイムで更新中の売れ筋の人気モデルのランキング情報は以下の記事もあわせてご覧ください。


男の子に選ばれたランドセルベスト3
男の子の上位1位~3位、すべてDXと安ピカッで安心、3方強力補強で型崩れに強く丈夫、3段ワンタッチで閉めやすい便利。
1位と3位はデザインは同じ、機能差に楽ッションかそうでないかの違いなので、シンプルでスタイリッシュなデザインが好まれる傾向にあります。
2位のタフボーイはグットボーイと比べ、直線ステッチが特徴のややカジュアルなデザイン。マリンやグリーンとランドセル全体の色味を楽しめる、ポップさが特徴です。
第1位:グットボーイDX
WEB販売価格 55,000円(税込)
ベーシックなモデルから、最新機能搭載まで、仕様で選ぶことができるグットボーイ。本体×ヘリのコンビ配色の中でもクロ×マリンが人気です。
第2位:タフボーイDX 楽ッションタイプ
タイプFIT230AZRA4フラットファイル収納サイズ_-shop.fit-chan.com_.png)
WEB販売価格 58,300円(税込)
グットボーイに並ぶ、ロングセラーなタフボーイ。新機能搭載のDXは人気カラー2,3色の展開なので、色で選ぶか、機能を優先するかの葛藤となりそう!
【中】3位 グットボーイDX 楽ッションタイプ
WEB販売価格 59,400円(税込)
去年リリースしたばかりなのに3位とか、楽ッションの注目度はどんどん高まりそう!他では味わえないフィットちゃんの肩ベルト、実際に背負って体感してもらいたいと思います。
女の子に選ばれたランドセルベスト3
2位と3位のジュエリープリンセスとプティガールは、1位の愛・あい・ティアラと比べ比較的新しいデザイン。
さすが女の子、流行りに敏感だなぁ!と思いましたが、1位の愛・あい・ティアラの結果を知り、こちらのデザインの良さに痛感しました。ロングセラーだけあり、女の子の心を離さない魅力が詰まっています。
去年は女の子ラインには楽ッションがあまりなかったため、機能的な特徴をあげると安ピカッがすべて搭載されているバージョンだということ。
反射材を搭載しているランドセルは多いけれど、その中でもフォットちゃんの反射素材・安ピカッは定評のある機能だということがわかります。
どのブランドよりもいち早く、360℃反射する…などの対策がされていましたからね。さすがです。
1位 愛・あい・ティアラ 安ピカッタイプ
WEB販売価格 53,460円(税込)
男の子のグットボーイにあたる、ロングセラー、愛・あい・ティアラ。そのナインナップは意外とすっきりとしており、選びやすい5バージョン(フィットちゃんは男の子デザインから機能強化を対応してゆくので、女の子向けはより厳選されている感触です!)。
この調子だど、今年は楽ッションも搭載されているDXバージョンがランクインしてくることが予想されますね。
第2位:愛・あい・ティアラ ジュエリープリンセス
WEB販売価格 62,370円(税込)
シリーズの中で、より華やかなティアラが刺繍された大人っぽさ漂うデザイン。色によるイメージがグッと違ってくるので、その違い、成長をイメージするだけで楽しめます。
第3位:プティガール 安ピカッタイプ
WEB販売価格 54,450円(税込)
フィットちゃんの中ではかわいい代表なプティガール。控えめな小花刺繍は、かわいさと上品さ両方を併せ持つ落ち着いた印象です!
今年は安ピカッに楽ッションの2つが掲載されたDXがリリースされています。ぜひ背負って、比べて、迷ってください(価格差は4,950円)。
まとめ
フィットちゃんランドセルの男の子向けランドセルはDX(デラックス)のタイプが人気という結果に。
女の子向けランドセルについては、「愛・あい・ティアラ」シリーズが人気という結果でした。今後は楽ッション搭載のモデルが増えていくので、そちらの高機能版も人気となりそうです。
フィットちゃんランドセルは新作モデル含め公式サイトで購入可能です。
フィットちゃんランドセルのショールーム・展示会、人気ランキング、楽ッションや安ピカッ、くるくるフィットなど新機能などについては以下のフィットちゃんまとめ記事でまとめていますので合わせてご覧ください。


2011年からランドセルの記事執筆に従事。
月間15万PVのランドセル総合情報サイトの運営責任者としての実績があり、毎年50ブランド以上のランドセルのラインナップをチェック、表で管理し、分析を行っている。
運営会社:株式会社Crepas
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。